メールアドレスを知らなくても、Google Plus経由でメールを送信できるようになったようです。
Gmail、アドレス知らない人にもメールを送れる新機能、Google+登録者同士で -INTERNET Watch
GmailはやはりGoogleのキラーコンテンツなので、推進しているGoogle+と連携するのはさもありなん。という感じですよね。ただ、個人的にはもっと別の形でGmailとGoogle+が連携してくれたらイイなと妄想します。
メールに+1したいのです。
Facebookでの「いいね」や、TwitterでのRetweetやFavoriteをしている感覚をメールにも持ち込みたいのです。返信するまでもない感謝や賛同の気持ちをワンクリックで伝えたい!
例えばですね。社内の誰かからメーリングリスト宛に「緩やかな競合動向」が回ってきたとします。これに「情報共有を深謝します!!」なんて大仰な返信したら、、、、ひくわ!!。で、ハードル上がって次回からふわっとしたメールを送れなくなってしまいます。だからといって心の中だけで「ありがとう」なんて思っていても、そんな思いは伝わりません。
そこで、+1ですよ。
こんなイメージでメールに+1できて、送信した人に+1されたよって通知が行けば嬉しいかなって思います。(画像サンプルなんでこのようなメールに+1することは無いでしょうが、、、)
まあ、ざっと考えただけでも色々制約はあるのは百も承知です。
- Gmailユーザ以外はどうするのよ? → Gmail、Appsだけの機能でいいのではと思います。
- 希望しない人はどうするのよ? → プライバシー設定で許可するしないを選択すれば、、、、(連絡先ユーザーのみ+1許すとか)
- 公開範囲は → 送信者 from, to・ccにも通知とか選択できれば嬉しかなー
完全なる妄想ではありますが、、、Apps導入企業はこれがあったら結構コミュニケーション活発になる気がうっすらと致しますがいかがでしょうか?え、社内SNS使え?あれはアレで色々大変じゃ無いですか...... 企業においてはなんだかんだと暫くはコミュニケーションチャネルの王座をメールが譲り渡すとは思えないので、メール軸のサービスがもっとあれば嬉しいななんて完全に無責任な想像をして忙しさからの現実逃避を。